誰でも簡単に印象アップできる3D CRESTホワイトニングシートが超優秀!

皆さん、こんにちは。

人の印象を大きく左右する「清潔感」。 「好きな異性のタイプは?」という質問に「清潔感」と答える方も多いですよね。

「清潔」と「清潔感」は一文字の違いでも、似て非なるものですね。

残念ながら、どんなに清潔にしていても≒清潔感とは、いかないものです。

簡単に清潔感を上げるもの。それは「真っ白な歯」。歯が白いだけで、清潔感を含め、その人の印象も変わりますね。

手軽と言えば、市販の美白系歯磨き粉が頭に浮かぶ方も多いのでは?!

しかし、大きな変化はあまり望めないですし、クリニックでのホワイトニングも高く、ハードルが高いのではないでしょうか。

今日は、筆者が愛用している手軽にあっという間に白い歯になる、ホワイトニングシートについてご紹介します。

クリニック並みのホワイトニングが自宅で簡単に!Crest 3D White Luxe

ホワイトニング デンタルケア ホームホワイトニング クレストホワイトニングシート 3DCREST 白い歯

「Crest 3D White Luxe」は、アメリカ製の歯に貼って剥がすだけのホワイトニングシートです。

https://www.instagram.com/p/BzKPYc_lIAw/?igshid=mqy9a9bujamb

以前、筆者はマウスピースにジェルを入れ、歯に装着するホームホワイトニングを使用していました。

こちらも確かに歯は白くなるのですが、毎回マウスピースをきれいに洗浄する手間等、面倒と感じることが多かったです。ホワイトニングジェルも使い切りでないため、冷蔵庫保管をしたり、衛生面も気になり、いつの間にか使わなくなりました。

今回ご紹介するシートは使いきりなので衛生面でも安心です。

ホワイトニング
デンタルケア
ホームホワイトニング
クレストホワイトニングシート
3DCREST
白い歯
ホワイトニング
デンタルケア
ホームホワイトニング
クレストホワイトニングシート
3DCREST
白い歯

「シールを歯に貼るだけ」ではありますが、筆者が使用して感じたポイントをご紹介します。

効果が高まる使用時のポイント

パウチには上の歯用の太めタイプと、下の歯用の細めタイプが入っています。

ホワイトニング
デンタルケア
ホームホワイトニング
クレストホワイトニングシート
3DCREST
白い歯

説明書には「歯に貼って30分程度経ったら、剥がして口をゆすぐ」と説明があります。

しかし、もっと効果的・経済的な使い方があります。

まずは効果が高まるポイントのご紹介です。

①ホワイトニングシートを貼る直前に歯の水分をきれいにふき取る!

使用前は歯磨きをするのですが、歯の表面に水分が残っています。水分があると剥がれやすくなるばかりでなく、シートについた薬剤が溶けてしまい効果が半減してしまいます。

②歯に貼ったら、ティッシュペーパーでシートを押さえて、歯と密着させる。

シートが歯からずれてしまい、歯茎に炎症を与えてしまうことの予防にもなります。

歯に密着していればしているほど、薬剤の効果も発揮するので、このひと手間を忘れずに!

③歯の形に合わせてシートをカットする。

ホワイトニング
デンタルケア
ホームホワイトニング
クレストホワイトニングシート
3DCREST
白い歯

当初は、シートを剥がしてそのまま貼っていたのですが、歯のサイズと合わず半分近くが歯からはみ出てしまったり、歯茎の方にずれてしまったりしました。

そこで半分にカットして使用したら、歯の高さともちょうど合致し、シートを無駄にすることなく使用できました。

使用時の注意点まとめ

お手軽なホワイトニングですが、注意点があるので、目を通してくださいね。

①本製品だけではなく、ホワイトニング系製品全般に言えることですが、知覚過敏の方は痛みが出る可能性があります。ご心配な方は、放置時間を短めにしたり、知覚過敏用の歯磨き粉を併用してくださいね。

また、虫歯や歯が削れている箇所に使用した場合、痛みがでる可能性があります。該当箇所を避けて貼ってくださいね。

②歯茎に長時間ついてしまうと炎症を起こす場合がある。

③神経を抜いた歯、詰め物、セラミックなどの被せ物には、使っても効果がありません。

④ホワイトニング直後だけでなく、なるべく1~2日は色の濃い飲食物は避けましょう。

いかがでしたか。筆者は半年に1度3,4日連続して使用しています。

歯の黄ばみが取れるだけで、印象がグッと変わりますよ!「芸能人は歯が命」というCMが昔ありましたが、やはり「一般人も歯が命」。

白くて輝いている歯はどんなアクセサリーも、笑顔を引き立たせてくれると思います。

ホームホワイトニングした後、着色防止のために、以前ご紹介したホットストローの使用をオススメします。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。また次回の記事でお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA