ニュートロなデザインが可愛すぎるマキシムコーヒー復刻版が大人気!

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

みなさんこんにちは!

ドラマ「愛の不時着」や「梨泰院クラス」で第4次韓国ブームの真っ只中ですね。そんな中、韓国ドラマを見ていたら 韓国の食品にもハマってしまった!という方も多いのでは?!

韓国ドラマの中でよくコーヒーを飲んでいるシーンが写りますが、よく飲んでいるのは、マキシムのスティックインスタントコーヒー!

筆者が韓国に行った際も街中の至るところで、このコーヒースティックを見かけました!

飲食店だけでなく両替所やアクセサリーショップなどの入り口にもあったほど。
それほど国民に愛されているコーヒースティックなんです。

日本のインスタントコーヒーよりもちょっと甘くて、一度飲んだらハマってしまう方も多い中毒性のある、そんな味ですよ。

そんなマキシムのコーヒースティックの復刻版がカワイイと話題です。

筆者も早速ゲットしましたので復刻版マキシムをご紹介します!

ニュートロな雰囲気が逆に新しい!マキシム復刻版

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

韓国では少し前から「NEWTRO(ニュートロ)」という言葉が流行っています。
これは「新しさ(New)」と「レトロ(Retro)」が混ざった新造語で、古いけれど、なぜか新しく感じる、そんな雰囲気が流行っています。

例えば、古い建物を改装しカフェにしたり、80年代風の曲をイマドキにアレンジしたBTSの「Dynamite」だったり。 どこか懐かしいノスタルジーを感じさせながらも、古くささを感じさせないのがNEWTROです。

マキシム復刻版のポスターもレトロ感はあっても、イマドキ感もある、まさにニュートロスタイル。

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim
マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

マキシムコーヒーもそんなニュートロブームを引き継いで、こんなかわいい復刻版をリリースしました!

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

見てください!この可愛さ!まったく古くささを感じませんね。

今はこのデザインに代わっていますが、ハングル文字で書かれているとだいぶ印象が変わりますね。

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

復刻版は3フレーバー入り!気分に合わせてチョイスしよう!

復刻版は、3つフレーバーがセットになっています。定番のモカゴールドマイルドは今はイエローのパッケージになっています。甘さやミルク感のバランスが絶妙です。

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

モカゴールドマイルド より、甘味を抑えたのが赤いパッケージのオリジナル。ほんのり苦みがあって、さっぱりした印象です。

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

逆に甘味をもっと感じたい方にはホワイトゴールドがオススメです。

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

復刻版には、こんなかわいい保温ボトルが付いています。こういう形は最近見かけないですが、どこか懐かしさを感じさせてくれますね。

このボトル狙いで購入する方が多く、限定のため欲しい方は急いでくださいね!

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim
マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim

耳寄り情報!裏技があるマキシムコーヒー

ここでちょっと耳寄りなエピソードです!

実はマキシムコーヒーは甘さやミルクの量を調整できる裏技があります!

マキシムコーヒーはスティックを開封すると、コーヒー、ミルク、砂糖という順番で入っています。

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim
https://m.blog.naver.com/yang8401/220274274031

甘さやミルク感を減らしたいときに、スティックの真ん中あたりをつまんで入れると、 コーヒーだけが出る仕組みになっています。

もう一つの裏技情報は、このスティックコーヒーを溶かしてアイスバーに変身させることです!

韓国では定番の方法のようで、溶かしたコーヒーを入っていたスティックのパッケージに流し込んでアイスを作る方も多いそう。

今年の夏はぜひ試してみてくださいね!お湯さえあれば簡単に作れます!

マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim
https://m.blog.naver.com/happyday82/220809658529
マキシムコーヒー ニュートロ 韓国コーヒーMaxim
https://m.blog.naver.com/happyday82/220809658529

マキシムコーヒーを飲みながらドラマ鑑賞をしたら、さらにドラマが楽しく感じられますよ!

最後までお読み頂きありがとうございました。また次回の記事でお会いしましょう!

美肌の基本は胃腸から!腸内フローラを増やてくれる生乳酸菌「LactoFIT」

2021年2月26日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA